top of page
TOP

過去のイベント

2021

チラシ表.jpg
建築家       ライター、写真家   

植物がよろこぶ空間                   
”コウノトリ庵” 建築トークイベント

藤森照信 × ローランドハーゲンバーグ

コロナ禍の中、たくさんのお客様が見えました。無事に、トークイベントは終わりました。ありがとうございます

Gallery

2021年12月12日(日)

14時30分開演 13時半開場

歴彩館 京都市左京区下鴨半木町1−29

前売り1200円  当日 1800円

同時開催

ローランドによる藤森先生や村人たちや建設風景など自然豊かな村の写真パネルの数々を展示いたします。

12月12日(日)から12月25日(土)まで  

 

京都学・歴彩館にて

12日は12:00〜17:00  

平日は9:00〜19:00  

日、祝日9:00〜17:00​

無料

裏outline_.jpg
フライヤー表2ローランド.jpg
フライヤー裏2.jpg

2021年11月27日(土)

  • 1部 11:00〜13:00

  • 2部 13:00〜15:00

  • 3部  15:00〜18:00 

 

2021年11月28日(日)

  • 4部 11:00〜13:00

  • 5部 13:00〜15:00

  • 6部  15:00〜17:00 

参加料(お抹茶、お菓子、入庵料含む) 1,200円

仁風庵 

国登録有形文化財(建築物)景観重要建造物

​京都市上京区中立売通西洞院三丁目446

仁風庵.jpg

Gallery

玄関_待ち椅子.jpg

ACE  HOTEL KYOTO     
ギャラリー1F  2021年9月1日〜9月30日まで 

Roland Hagenberg  Photographs
R-Mark-crp.png
04表3-2.jpg
04裏3.jpg
フライヤー2入稿データ確認用.jpg

国登録有形文化財(建造物)景観重要建造物

文人墨客企画

2021年3月28日(日)

慎太郎のビオラコンサート

ビオラ演奏企画を開催する運びとなりました。しだれ桜の咲く頃、コロナ禍も少しは落ち着き、ビオラの音色とともにゆったりと心地よく過ごされることと思います。お越しをお待ちいたしております。

 

開庵は、1時半からの受付です。

開演  14:00(演奏時間 約1時間)

閉庵  16:00

チケット料  1000円(入庵料含む) ​

新型コロナ感染症予防対策のため、完全日時予約制

 

J.S.バッハ
無伴奏組曲1番 BWV1007

 

G.P.テレマン
12のファンタジーから1番 TWV40:14

 

F.A.ホフマイスター
ヴィオラのための12のエチュードから5番 他

会場  仁風庵

    京都市上京区中立売小川角

Gallery

指揮者・ビオラ奏者。現在、京都ブラスバンド常任指揮者・ミュージックアドバイザーを務めるほか、京都フィルハーモニー室内合奏団、テレマン室内オーケストラやウインドカンパニー等を客演指揮。ドイツ・ハノーファー音楽演劇大学指揮科にて大植英次氏に、同大ビオラ科にてクリスティアン・ポールの各氏に師事。その後、ベルリン芸術大学大学院古学科やフランス・サントJeune orchestre de l’abbayeで古楽奏法の研鑽を積んだ。ハノーファー音大在学中より師・大植英次氏とアンドリュー・マンゼ氏のアシスタント・副指揮者を務めエルヴェ・ニケ氏から薫陶を受けた2021年、けいはんなフィルハーモニー管弦楽団等に客演指揮予定、2021年以降コロナ禍が明け次第、スペイン・バルセロナのバロックアンサンブルに招聘され指揮者デビュー予定。

文人墨客 マイスターの仕事展             文化庁芸術活動継続支援事業企画

文人墨客チラシ表
logo.png
文人墨客ロゴマーク.jpg

Gallery

会期:2021年2月27日(土)・28日(日)

会場:Hagenberg Studio

東京都アートプロジェクト企画

​新型コロナウイルス感染症予防対策のため、完全日時指定予約制

bb_b.jpg
bottom of page